検査 マンモグラフィ検査 超音波検査 細胞診・組織診 診断乳がんの検査と診断検査乳がんの診断のための検査として、問診、視・触診、マンモグラフィ検査、超音波検査などを行います。詳しい検査が必要と判断された場合に、細胞診・組織診などの精密検査が行われます。乳がんの診断のための検査問診月経周期、初潮・閉経時期、妊娠・出産歴、がんの家族歴、気になる症状の有無などの情報を収集します。視診乳房の形、左右の対称性、皮膚の状態、乳頭に湿疹や分泌物がないかなどを観察します。触診医師が乳房や首、わきの下にふれて、しこり、リンパ節の腫れなどの有無などを確認します。多くの場合、マンモグラフィ検査と併用で行われます。マンモグラフィ検査乳房専用のX線撮影装置を用いた検査です。撮影台の上に乳房を乗せ、透明な板で圧迫して薄くのばして、上下や斜め方向からレントゲン写真を撮ります。超音波(エコー)検査超音波を発する機器を乳房にあて、反射された音波から画像化して、乳房内部の様子を映し出します。マンモグラフィ検査と合わせて実施することにより、乳がんの発見率を高めます。細胞診、組織診(針生検)画像診断で良性か悪性かの区別がつかない病変や、がんを疑った場合に行われます。しこりに細い針を刺して細胞を採取する細胞診、やや太めの針を刺して組織の一部を採取する組織診などがあります。その他の画像診断CT検査やMRI検査などを行う場合もあります。関連リンク・マンモグラフィ検査・超音波(エコー)検査【監修】筑波大学附属病院 乳腺・甲状腺・内分泌外科 准教授 坂東裕子 先生更新年月:2024年10月ONC45N016A マンモグラフィ検査