panNET Q&ApanNEN(膵神経内分泌腫瘍)※の診断にはどんな検査が必要ですか? 機能性panNEN※を診断するには、測定可能なホルモンに関しては血液検査により血中ホルモン濃度が異常に上昇していないかを調べます。腫瘍が発生した正確な部位を調べるためには、画像検査を行います。panNENの診断に用いられる画像検査は、超音波検査、CT検査、MRI検査、超音波内視鏡検査などです※1。ホルモン特有の症状がみられない非機能性panNENの診断にも画像検査は非常に有用です。さらに、最近panNETの腫瘍の表面にソマトスタチン受容体を持っているという特徴を利用し、ソマトスタチン受容体シンチグラフィ(オクトレオスキャン)が日本でも行えるようになりました※1。肝転移、リンパ節転移や骨転移などの診断に有用です※2~4。 また、panNENの確定診断には病理検査という検査も重要です。病理検査では、超音波内視鏡などを用いて腫瘍細胞を少し取ってきて診断します。また、細胞の増殖に関連するKi-67指数や核分裂像数から、腫瘍細胞の増殖の速さを確認します。Ki-67指数とは核分裂期にある腫瘍細胞の割合で、核分裂像数とは一定の面積内にある核分裂中の細胞の数を指します。いずれも数値が高いと増殖スピードが速く、悪性度が高いことを意味します※1。 ※panNETは、pancreatic neuroendocrine neoplasms(panNEN)の一つです。panNENも日本語では、膵神経内分泌腫瘍となります。 ※1【出典】 国立がん研究センター希少がんセンター 膵・消化管神経内分泌腫瘍 (https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/about/neuroendocrine_tumor_2/index.html )2022/7/22参照 ※2【出典】 Ito T, et al.: J Gastroenterol 52: 9-18, 2017 ※3【出典】 Scigliano S, et al.: Endocrine-related Cancer 16: 997-990, 2009 ※4【出典】 Neychev V, et al.: Int J Surg Oncol 2017: 6424812, 2017 更新年月:2022年11月 ONC46M001A Q&A TOPへ戻る